大変だぁ〜☆

machiyu_ki2010-06-05

本日はハタケスクール!

いいお天気が続いていたので、畑の土がカラッカラ。野菜たちはわずかな水を吸収しながら頑張ってくれてました。

いうわけで、本日はいっぱい水やりしてきました。これで少しは潤ってくれるとうれしいなぁ(^-^)/

これから育ち盛りを迎える野菜たち。逞しく育ちますように♪

お楽しみさまでした〜♪

土曜日はハタケに交流会に…と楽しみすぎてブログUPが遅くなりました。
そして、ついに「ハピルの畑」の看板ができましたよ〜!!

素敵でしょう♪
想像以上に仕上げてくれた三線筆人ふみんちゅに感謝☆


ハタケの野菜たちはそれそれ大きくなっていて昨日は有孔ポリを全部はずしました。
キューリには早くも小さな実が…。

でも、最初の下の方になる実は早目に取った方が、これからなる実の育ちがいいらしいので
さっそく収穫して午後の交流会へ!


そしてズッキーニにも花が咲き、一本大きい実ができていました。
これも交流会メニューに!

所々、大きな雑草が花をさかせてるなーと思っていたら、なんとルッコラが花を咲かせているのでした。
2週間前はまだまだって感じだったのに、いや〜びっくり!!
花も食べられると聞き、食べてみると、なんとなく食べたことあるような味が…(一般的にはゴマの味だとか)



そして昨日は、NHKがゴヘイさんを取材に…。
緊張気味のゴヘイさんだったから、もっとからんで茶々入れてあげれば良かったかな〜。


交流会ではゴヘイさんとこの有精卵をつかったマヨネーズ作りを仰せつかり、
うーちゃんが調べてくれたレシピに添って、とにかく混ぜる、混ぜる、混ぜる…
人手だけはたくさんあったので助かりました。

本日のメニューは畑の野菜を使ったサンドイッチにおやき、よもぎ餅に白玉団子
もう美味しすぎです!!
(食べるのに夢中で写真がありません、ごめんなさい)


そしてこれは一体何でしょう?


答えは  「ロバ」…                     のつもりです。



何故かNHKさん、ロバにフォーカスしたいようで、交流会の料理もロバを形どった何かを作れませんか…と
無茶なリクエストをしてくれまして…。
要望にお答えした結果が……この始末。
小学生もビックリな出来ばえですが、言われれば見えなくもないでしょ?


これが見事全国放送で流れるかどうか…そんな楽しみ方もできるので、
みなさまどうぞ番組をご覧ください!
6月20日 7:40〜8:04 BS2「MiDoRi 緑遊のすすめ」

番組ではゴヘイさんの魅力がきっと伝わるはず…
(とっても素敵な頑固おやじなので…)


交流会のあと、タマネギを抜いて、ルッコラを植えて…
日が落ちて暗くなるまでたっぷり遊んだ一日でした。

初収穫!レタス!

machiyu_ki2010-05-08

晴れ渡る青空の下で、本日もハタケスクール楽しみました。
みなさまお疲れ様です(^-^)/

ぐんぐん育っている野菜たち。もっと大きく、もっとすこやかに伸びていけるように、支柱やネットをたてました。

そして、はやくも「サニーレタス」&「グリーンレタス」のレタスコンビを初収穫しました。パチパチパチ!

レタスは畑でキラキラ輝いていました。
想像以上に肉厚で、食べるとほんのり苦味と甘味が美味しいです。

迷ったあげく、いろんなものを巻き巻き♪サラダ巻きにしていただきました。ありがとうございます。

ぽんちゃん

親バカ…?

4月29日
とってもお天気がよかったのでハピルの畑に行って様子を見てきましたー。


トマトは有孔ポリの天井に頭がつく位に伸びてるし、他の苗もスクスク育ってるな〜と思いながら、隣りの畑を見ていくと、なんだかうちの畑より成長が良さそう…。
サニーレタス、グリーンリーフ
ズッキーニ


アレ?アレ?
何で葉っぱの張りが隣りより良くない?
レタスの葉の数が少なそうにみえるのはなんで?
なんて、他の畑と比べてはうちのはどうだろう…?って気になってくる。

これって単なる親バカ?

とりあえず、2日前の雨で畝の溝がぬかるんでる状態だったから、水やりも必要ないかなと思い、この日は簡単な草ひきくらいで終わりにしました。

枝豆
パプリカ
ナス

ハピルの畑のブログ やっと作りました〜!

4月10日、ついに今年度のハタケスクールが始まりました!

『ハタケスクール』とは、枚方にある農園 杉五兵衛さんと空畑クラブのコラボで昨年から始まった、農業をカルチャースクールのように学んでみよう!という新しい試みです。


今年はなんと、風人の家の有志で30㎡の土地を借りて自分たちで野菜づくりに挑戦します!
その名も「ハピルの畑」

第一日目(4月10日11日)は、まず畝づくり。
冬の間眠っていた土に杉五兵衛さんとこで作った有機肥料を入れて、かまぼこ型の畝を
つくります。(有機肥料は主に米ぬか、貝殻などでできています。)


第二回目(17日18日)は早速、夏野菜の苗植えです。
ミニトマト、キューリ、ニガウリ、ナス、シシトウ、オクラ、ピーマン、
グリーンリーフ、サニーレタス
そして自分たちの好きな苗を植える自由畝には
枝豆用大豆(枝豆と大豆って同じものって知ってましたか?)
パプリカ、ズッキーニ、ルッコラ
夏野菜がてんこ盛りです♪


杉五兵衛さんからは無農薬有機栽培の農法を教えてもらえるので、苗を植えた畝には
有孔ポリをかぶせ、風や虫から苗を守ります。
要するに苗の赤ちゃんが保育器に入ってるってことなんですって!

こんな赤ちゃん苗もGWが終わるころには、グンっと大きく成長していることでしょう。
あ〜楽しみ〜♪